
令和
5年度より、新井顧問(前代表幹事)より引継ぎ代表幹事に就任いたしました。微力ではございますが、精一杯努めさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
当協議会は介護保険制度の制定より、
20年余りを特別会員であるさいたま市と共に歩んできており、さいたま市で介護保険事業を行う事業者の地域産業の集まりとして、事業の安定かつ健全な運営を行うために、情報提供、研修活動の場を提供してきております。
今後も高齢者人口が増えていく中、事業者においては働き手不足の中、事業者や職員の負担は増えてきておりますが、自分達事業者が求められる役割は、大きくなってきております。
今後も先代「礎」の人、物、情報、機動力といった持ち前の資源をしっかり地域に還元します。地域産業として市民に支持されるさい介協を目指します。
高齢者やご家族、そして市民のだれもが安心して住み続けることができるさいたま市の実現は、さい介協の目標である「高齢者を支え繋いでいき、地域力を高めていける協議会」を目指し、各種団体との意見交換やさいたま市との協議を行い、継続して運営して参りたいと考えております。
関係各所の方々には引き続き協議会へのご協力とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
さいたま市介護保険サービス事業者連絡協議会
代表幹事 清水 政和