本文へスキップ

通称 さい介協

さい介協 研修会 写真PICTURE

令和6年度 第2回研修会 介護事業所における業務継続計画について 


令和6年10月31日
令和6年10月31日、浦和コミュニティセンターにて、第2回研修会「介護保険事業所における業務継続計画(BCP)」について開催されました。「能登半島地震(被災地への応援派遣を通じた経験から)」について、さいたま市いきいき長寿推進課 主任 島崎様よりご講義いただき、「介護事業所における業務継続計画(BCP)」について、さいたま市介護保険課 課長補佐 山口様よりご講義いただきました。また、「高齢者等の移動支援事業 事業協力者募集」について、さいたま市高齢福祉課 主任 安本様よりご説明いただきました。

令和6年度 通常総会・行政説明  


令和5年5月24日
 
 
 
令和6年5月24日、ホテルブリランテ武蔵野2階 エメラルドにて、通常総会・行政説明が開催されました。通常総会では、さいたま市福祉局局長 山ア様よりご挨拶をいただき、行政説明では、子ども家庭支援課、監査指導課、介護保険課、高齢福祉課、いきいき長寿推進課の課長様よりご説明をいただきました。

令和5年度 第3回研修会 自らが望む人生の最終段階における医療・ケア  


令和6年3月16日
令和6年3月16日、さいたま赤十字病院にて、第2回研修会「自らが望む人生最終段階におけるの医療・ケアについて 〜サポートするために私たちが考えること〜」について開催されました。講義や寸劇、その場で記入したアンケートに答えていただきました。

令和5年度 通常総会・行政説明  


令和5年5月22日
   
令和5年5月22日、ホテルブリランテ武蔵野2階 エメラルドにて、通常総会・行政説明が開催されました。通常総会では、さいたま市福祉局局長 竹内様よりご挨拶をいただき、行政説明では、介護保険課、監査指導課、高齢福祉課、いきいき長寿推進課の課長様よりご説明をいただきました。

第4回研修会 令和元年度 さいたま市「介護の日」フォーラム  


令和元年11月8日
   
   
令和元年11月8日、浦和コミュニティセンター多目的ホールにて、第4回研修会「さいたま市介護の日フォーラム」が開催されました。

令和元年度 第3回研修会  


令和元年8月6日
令和元年8月6日、埼玉農業会館にて、第3回研修会「介護職員等特定処遇改善加算の考え方」について開催されました。

令和元年度 第2回研修会  


令和元年7月26日
令和元年7月26日、ホテルブリランテ武蔵野2階 エメラルドにて、第2回研修会「地域包括ケアシステムの実現をめざして〜さいたま市在宅医療連携拠点の取り組み〜」について開催されました。

令和元年度 通常総会及び第1回研修会  


令和元年5月28日
令和元年5月28日、ホテルブリランテ武蔵野2階 エメラルドにて、通常総会および第1回研修会(行政説明)が開催されました。研修会では、さいたま市高齢福祉課、いきいき長寿推進課、介護保険課、監査指導課にお越しいただきました。

第4回研修会 平成30年度 さいたま市「介護の日」フォーラム 


平成30年11月9日
 
平成30年11月9日、浦和コミュニティセンター多目的ホールにて、第4回研修会「さいたま市介護の日フォーラム」が開催されました。

平成30年度 第2回研修会 


平成30年7月31日
 
平成30年7月31日、ホテルブリランテ武蔵野にて、第2回研修会「職員が定着する組織づくりのための方法、あり方」について開催されました。

平成30年度 通常総会及び研修会 


平成30年5月29日
 
平成30年5月29日、ホテルブリランテ武蔵野にて、通常総会及び研修会(行政説明)が開催されました。研修会では、さいたま市高齢福祉課、いきいき長寿推進課、介護保険課、監査指導課にお越しいただきました。






さいたま市介護保険サービス事業者連絡協議会

事務局

社会福祉法人
 さいたま市社会福祉協議会
 大宮サービスセンター

〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1864-10 JS日進

TEL 048-782-6839
FAX 048-782-6840

ホームページ
http://www.saikaikyo.jp

     http://www.saikaikyo.jp